翌朝、桃源郷フンザ。
これが、待ち焦がれた景色。
絶景過ぎて、言葉が出ない。
フンザでの生活は、朝起きて果物を取ってくるところから始まる。
そこら中にたくさんの果物があり、りんご、杏を食べることができる。
それをオールドフンザインのテラスで宿泊者と食べる。
コーヒーと音楽と絶景をプラスし、最高に贅沢なひととき。
昼は、暑いので誰も街にいない。みんな、室内でだらけている。
フンザにいた間、ほとんどパキスタン人や他の国のバックパッカーとお喋りしていた。(日本人は意外とほとんどいない。)
たまには、体を動かそうと思いイーグルネストホテルへ。
イーグルネストホテルとは、山の頂上にある高級ホテル。
フンザから歩いて2時間くらい。
ここからフンザを一望できる。周りには何もないが綺麗なホテル。
値段もそれなりにする。
わたしには、歩いて、チャイ飲んで帰るだけなので絶好の散歩コースだった。
最高の景色にチャイは美味しい。
もし、時間とお金に余裕があればここで一泊してみるのもいいかも。
執筆者:Ken
関連記事
-
-
【パキスタン】カラコルム・ハイウェイを南下。Good bye Pakistan!
スポンサーリンク フンザから一気にラホールへ移動。 フンザを朝の10時発のバスで翌朝ラワールビンディーに到着。 そのままラホール行きの乗合バスに乗った。 スポンサーリンク
-
-
スポンサーリンク パキスタンに行ったので(2014年夏頃) パキスタンビザ取得方法を紹介します。 パキスタンの情報が本、ネットだと極端に少ないので、この夏パキスタンに行く方の参考になればと。 スポンサ …
-
-
スポンサーリンク ラワールピンディーに到着。 ここは、首都イスラマバードに近く、昔はヒト・モノが集まってくる場所だったのだろう。 今は、外国人はほとんど来ない廃れた街になってる。 ここに来ると、誰もが …
- PREV
- 【パキスタン】桃源郷フンザに呼ばれて
- NEXT
- 【パキスタン】パスーへの悪路、ハイダー爺さんの優しさ